EVAチークフロアマット EVAフォームをチーク風にアレンジしたフロアマット【室内用・全天候型の2種類】 EVAとは、Ethylene-Vinyl Acetate エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂の略称で、ポリエチレンよりも柔軟性と弾力性を持つ、用途が広く優れた熱可塑性合成樹脂のひとつ。 そのEVAフォームをチーク材に似せて加工した商品で価格もリーズナブル。軽くて柔らかくはさみやカッターで切断、加工が簡単にでき、当店でも人気の商品です。 ちょっとしたDIY気分でボートをお洒落に変身できます。 外枠を目地に合わせカットしフロア枠に合わせて先に貼り、あとは中を埋めていくだけです。裏面は3Mの溶着シールになっているため簡単に貼っていけます。 DIYが得意の方なら貼り付けたい部分の採寸・カット・角の加工などを行い、丁寧に貼り付ければ美しい仕上がりにすることが可能です。軽くて柔らかくはさみやカッターで切断、加工が簡単にできます。 サイズ:900mm×2400mm カラー:3色 (※←こちらはブラウン) 【クッション性のある室内用】 カーペット感覚で使用できる柔軟性があるためフロアに弾力を与え、快適な感触が得られます。マットの厚みは6mmで、ボートのキャビン内のフロアマットとして使用すると高級感あるキャビンに変身させられます。 【屋外のデッキへの施工も可能な防水加工の全天候型マット】 防水タイプの全天候型は室内用よりは少し硬めですが、艇の室外デッキに使用できるよう開発した防水・対候性の高いフロアマットです。汚れた部分を水で洗い流すことができるので安心です。 また、他社のように部分別に多くのパーツで継ぎ接ぎするとせっかくのチーク風デザインがフェイク見えする為、できるだけ1枚を大きくし、パーツ数を少なくするのを考え開発した製品です。 ↑↑【エッグハーバー37への施工例】 トランサムステップ、アフトデッキ部分もパーツ数を少なくしているため、とても自然な仕上がりです。 貼り付けは簡単です。シートパネル裏面には3Mの融着テープが貼ってありますのでそのまま張り付けられます。 ファイテイングチェアやデッキテーブルのペデスタルの部分はカッター等でカットします。 ガンネル部分もフラッシュマウントロッドホルダーを取り外してからサイズに合わせてカットしています。 貼り付け面の船側のデッキはプライマーを塗り、凹凸面がひどい場合はサンダーで少し削ってからプライマーを塗って仕上げてください。 深い凹みや穴が開いている場合はエポキシで補修してから施工をしてください。 張り付けたあとはローラーで圧着します。パーツ数を少なくするととても自然な仕上がりになります。 この施工で愛艇が見違えたように蘇ります。 ボート・ヨット 外装品 (全商品) ハッチ デッキプレート その他備品 クリート ボート・ヨット オーニング ラダー ステンレスハンドレール ベンチレーター ヒンジ、プルアップ金具 ボートフックホルダー スプリングクランプ ボルト、ナットタッピングネジパーツ ステンレスシャックル EVAチークフロアマット PVCチークデッキ バードプロテクト(鳥害防止アイテム) ボート保護用品 ヨット用品各種・風見計 表示数: 10 20 30 50 100 画像: 小 中 大 並び順: 選択してください おすすめ順 価格の安い順 価格の高い順 売れ筋順 表示方法: 6件 インターコムマリン EVAチークフロアマット 全天候型 ブラウン [9106130] 19,800円(税込) インターコムマリン EVAチークフロアマット 全天候型 ナチュラル [9106130] 19,800円(税込) インターコムマリン EVAチークフロアマット 全天候型 ダーク・グレー [9106130] 19,800円(税込) インターコムマリンEVAチークフロアマット ナチュラル [9106120] 14,300円(税込) インターコムマリン EVAチークフロアマット ダークグレー [9106120] 14,300円(税込) インターコムマリンEVAチークフロアマット ダークブラウン [9106120] 14,300円(税込) 在庫なし(次回入荷は未定です)
EVAフォームをチーク風にアレンジしたフロアマット【室内用・全天候型の2種類】
EVAとは、Ethylene-Vinyl Acetate エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂の略称で、ポリエチレンよりも柔軟性と弾力性を持つ、用途が広く優れた熱可塑性合成樹脂のひとつ。
そのEVAフォームをチーク材に似せて加工した商品で価格もリーズナブル。軽くて柔らかくはさみやカッターで切断、加工が簡単にでき、当店でも人気の商品です。
ちょっとしたDIY気分でボートをお洒落に変身できます。
外枠を目地に合わせカットしフロア枠に合わせて先に貼り、あとは中を埋めていくだけです。裏面は3Mの溶着シールになっているため簡単に貼っていけます。
DIYが得意の方なら貼り付けたい部分の採寸・カット・角の加工などを行い、丁寧に貼り付ければ美しい仕上がりにすることが可能です。軽くて柔らかくはさみやカッターで切断、加工が簡単にできます。
サイズ:900mm×2400mm
カラー:3色 (※←こちらはブラウン)
【クッション性のある室内用】
カーペット感覚で使用できる柔軟性があるためフロアに弾力を与え、快適な感触が得られます。
マットの厚みは6mmで、ボートのキャビン内のフロアマットとして使用すると高級感あるキャビンに変身させられます。
【屋外のデッキへの施工も可能な防水加工の全天候型マット】
防水タイプの全天候型は室内用よりは少し硬めですが、艇の室外デッキに使用できるよう開発した防水・対候性の高いフロアマットです。汚れた部分を水で洗い流すことができるので安心です。
また、他社のように部分別に多くのパーツで継ぎ接ぎするとせっかくのチーク風デザインがフェイク見えする為、できるだけ1枚を大きくし、パーツ数を少なくするのを考え開発した製品です。
↑↑【エッグハーバー37への施工例】


トランサムステップ、アフトデッキ部分もパーツ数を少なくしているため、とても自然な仕上がりです。
貼り付けは簡単です。シートパネル裏面には3Mの融着テープが貼ってありますのでそのまま張り付けられます。
ファイテイングチェアやデッキテーブルのペデスタルの部分はカッター等でカットします。
ガンネル部分もフラッシュマウントロッドホルダーを取り外してからサイズに合わせてカットしています。
貼り付け面の船側のデッキはプライマーを塗り、凹凸面がひどい場合はサンダーで少し削ってからプライマーを塗って仕上げてください。
深い凹みや穴が開いている場合はエポキシで補修してから施工をしてください。
張り付けたあとはローラーで圧着します。パーツ数を少なくするととても自然な仕上がりになります。
この施工で愛艇が見違えたように蘇ります。