EVAチークフロアマット EVAフォームをチーク風にアレンジした室内用のフロアマットです。 EVAとは、Ethylene-Vinyl Acetate エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂の略称で、ポリエチレンよりも柔軟性と弾力性を持つ、 用途が広く優れた熱可塑性合成樹脂のひとつです。 柔軟性があるためフロアに弾力を持ち快適な感触が得られます。マットの厚みは6mmで、ボートのキャビン内のフロアマットとしてお使いください。 ↑↑チークフロアマットの施工例です。 施工前のフロアの状態が左画像です。艇はルアーズ36オープン、このチークフロアマットを使って高級感あるキャビンに変身させます。 外枠を目地に合わせカットしフロア枠に合わせて先に貼り、あとは中を埋めていくだけ。裏面は3Mの溶着シールになっているため簡単に貼っていけます。 DIYが得意の方なら上記のように加工して貼れば美しい仕上げが可能です。軽くて柔らかくはさみやカッターで切断、加工が簡単にできます。 当店では、EVAチークフロアマットの施工も承っております。 施工には本格的な完全圧着仕上げ(コーキング)と通常の仕上げ(シート面の3M溶着シートの貼り付け)があります。 こちらはエッグハーバー37のFBを通常の仕上げで施工した例です。 この艇のFBは通常の同サイズの国産FBよりかなり施工面積が広く、240cm×90cmのマットが4枚必要になりました。 (チークのコーキング面に似せる為に縦にマットの木目を合わせたのでロスが出ます↓↓) 艇のFBはフラットのように見えますが少し山なり(逆すり鉢状)になっているので、ぴったりと圧着させるのが施工の難しい所です。 完全圧着のコーキング仕上げも可能ですが、その場合、作業工賃は倍程度となります(作業工数が倍になるため)。 また、コーキングを打つと次回張替えの際にはがす作業が大がかりとなり工賃が上がります。 施工費用はこちらの艇で、マット4枚+施工費用30,000円(税別)です。 施工をご希望のお客様はお電話にてお問い合わせください。艇にあわせて工賃・マット代のお見積りをさせていただきます。TEL:078-862-3182 ボート・ヨット 外装品 (全商品) ハッチ デッキプレート インスペクションハッチ クリート ボート・ヨット オーニング ラダー ステンレスハンドレール ベンチレーター ヒンジ、プルアップ金具 ボートフックホルダー スプリングクランプ ボルト、ナットタッピングネジパーツ ステンレスシャックル EVAチークフロアマット PVCチークデッキ バードプロテクト(鳥害防止アイテム) ボート保護用品 表示数: 10 20 30 50 100 画像: 小 中 大 並び順: 選択してください おすすめ順 価格の安い順 価格の高い順 売れ筋順 表示方法: 3件 インターコムマリンEVAチークフロアマット ダークブラウン [10612002(IN-EVA-01)] 18,700円(税込) インターコムマリンEVAチークフロアマット ナチュラル [10612001(IN-EVA-02)] 18,700円(税込) インターコムマリン EVAチークフロアマット ダークグレー [10612003(IN-EVA-03)] 18,700円(税込)
EVAとは、Ethylene-Vinyl Acetate エチレン-酢酸ビニル共重合樹脂の略称で、ポリエチレンよりも柔軟性と弾力性を持つ、
用途が広く優れた熱可塑性合成樹脂のひとつです。
柔軟性があるためフロアに弾力を持ち快適な感触が得られます。
マットの厚みは6mmで、ボートのキャビン内のフロアマットとしてお使いください。
↑↑チークフロアマットの施工例です。
施工前のフロアの状態が左画像です。艇はルアーズ36オープン、このチークフロアマットを使って高級感あるキャビンに変身させます。
外枠を目地に合わせカットしフロア枠に合わせて先に貼り、あとは中を埋めていくだけ。裏面は3Mの溶着シールになっているため簡単に貼っていけます。
DIYが得意の方なら上記のように加工して貼れば美しい仕上げが可能です。軽くて柔らかくはさみやカッターで切断、加工が簡単にできます。
当店では、EVAチークフロアマットの施工も承っております。
施工には本格的な完全圧着仕上げ(コーキング)と通常の仕上げ(シート面の3M溶着シートの貼り付け)があります。
こちらはエッグハーバー37のFBを通常の仕上げで施工した例です。
この艇のFBは通常の同サイズの国産FBよりかなり施工面積が広く、240cm×90cmのマットが4枚必要になりました。
(チークのコーキング面に似せる為に縦にマットの木目を合わせたのでロスが出ます↓↓)
艇のFBはフラットのように見えますが少し山なり(逆すり鉢状)になっているので、ぴったりと圧着させるのが施工の難しい所です。
完全圧着のコーキング仕上げも可能ですが、その場合、作業工賃は倍程度となります(作業工数が倍になるため)。
また、コーキングを打つと次回張替えの際にはがす作業が大がかりとなり工賃が上がります。
施工費用はこちらの艇で、マット4枚+施工費用30,000円(税別)です。
施工をご希望のお客様はお電話にてお問い合わせください。艇にあわせて工賃・マット代のお見積りをさせていただきます。TEL:078-862-3182