トローリングは、カジキなどの大型魚を釣るのに適した漁法として人気です。ルアーなど、適切なトローリング用品と仕掛けを使用することによって、これまで釣った経験のない初心者でもカジキを釣れます。
ルアーの疑似餌などを釣り糸の先に付け、船の後方にロットを立て掛けて船を走らせ、魚を釣るのがトローリングです。その豪快さが人気となっていますが、トローリングの魅力は何といっても大型の魚を釣るのに適していることにあります。
マカジキやクロカワカジキなどといったカジキ類の他に、メジマグロ、クロマグロなどもトローリングで釣ることが可能です。成長したマカジキは全長3m、重量100kg以上になるものも少なくありません。
ここでは、カジキ釣りに挑戦するための仕掛けと釣り方についてご紹介します。
カジキ釣りをするには、大型のプレジャーボートや高速クルーザーを使ったトローリングが一般的です。カジキの中には250kgもの重量を誇るものもいますので、釣り竿にはトローリング専用のロッドを使用しなければなりません。素材はグラスファイバー製など、強度のあるものを選び、バット部には頑丈なアルミ素材が使用されているものがおすすめです。
トップガイドはローラーガイド仕様のものであれば、摩擦をかなり軽減してくれます。トローリングロッドはポンド数によって選ぶこともできますので、カジキなどの大物を狙っているのであれば80lb以上のクラスが必要です。逆に、ライトトローリングであれば30lb、ミドルクラスなら50lbが目安です。
最近のルアーフィッシングは進化し、ほとんどの魚を釣ることが可能です。カジキ釣りには活き餌を使ったライブベイトトローリングとルアートローリングの2タイプがありますが、日本ではルアートローリングが一般的です。カジキは泳ぐのが速く、最大時速は100km/hといわれていますので、高速クルーザーを使ったトローリングに対応しているルアーを選ぶことが大切です。
カジキ釣りで好んで使われるのは小魚やイカを模したルアーで、ハードルアーよりもソフトルアーがおすすめです。細かい気泡が吹き出てくる樹脂素材のルアーや、イカベイト・タコベイトなどのベイトパターンであれば釣果も期待できます。
パワフルなカジキを釣るには、ドラグ設定を行っておくのがポイントです。この設定を強くしすぎてしまうと、カジキが引っかかった瞬間にラインが切れてしまいますし、あまり緩く設定してしまうとラインが引き出されるばかりで、途中で針が外れる恐れがあります。
釣りに行く前に、ドラグテスターを使ってリールのドラグパワーを調整することが大切です。若干緩めにしておくと、カジキとの駆け引きを長時間楽しむことができます。
ショックリーダーは、カジキ釣りではフロロカーボンが推奨されます。2m前後結び、さらにスレ防止のために130ポンドのファイティングリーダーをつないでおけば準備完了です。カジキには吻(ふん)といって、角のような上顎骨が突き出ていますので、スレ防止対策は必須です。
トップウォータータックルズでは、トローリングルアーを各種販売しております。一覧は下記のページでご覧いただけます。
トローリングは、カジキなど大型の魚を釣るのに最適な方法です。カジキは全長3m、重量はときには250kgを超えることもあり、釣るためにはしっかりとした装備が必要です。強靭な素材の用具を揃えると同時に、ドラグ設定なども綿密に行っておく必要があります。
トップウォータータックルズでは、トローリングロッドやトローリングリール、その他アクセサリー用品などの取扱商品も豊富です。ご質問やご要望などに対しても、経験豊かなスタッフが丁寧に対応しておりますので、いつでも気軽にお声かけください。
神戸市東灘区にあるトップウォータータックルズの実店舗は、300坪の売り場面積と5,000点以上の商品点数を誇っています。ご注文いただいてから即日または翌日には国内に向けてお品物を発送することが可能です。「FENDERTEX」や「PELAGIC」などの有名メーカー製品はもちろん、自社工場生産によるオリジナル商品もリーズナブルな価格で提供しております。
会社名 | トップウォーター合同会社 |
---|---|
販売 | トップウォータータックルズ |
販売責任者 | 青沼 徹 |
住所 | 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6丁目9 神戸ファッションマート3S-14 |
TEL | 078-862-3182 |
FAX | 078-862-3189 |
メール | info@topwater.co.jp |
営業時間 | 平日10:00~18:00 土日11:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 ※水曜日が祝日の場合は営業しております。 ※年末年始・お盆期間などは店舗休業日となる場合がございます。 |
URL | https://topwater.ocnk.net/ |