《限定セール》2025年4月30日まで




半世紀前より釣具の開発を手がけ、

世界初の開発となった世界特許に輝く電動リール。


ミヤマエは1919年の創業以来、日本の高度経済成長とともに歩みながら、独自の軽金属加工で道路やビル・都市建設などの産業の基盤を支えてきた技術力で1967年に世界初の電動スピニングリールを開発。釣り用電動リールの製造・販売を手がける「ミヤエポック」ブランドを設立し、国内外のフィッシングショーに出展するなど世界的なブランドとして確立。さらに開発を進め、進化した電動リール製品づくりのトップブランドです。
深海やマグロ釣りに求められる性能を常に客観視し、パワーにこだわり、永遠の耐久性を夢見、使いやすさを追求して電動リールを開発し続けています。
基本がしっかりしているので、メンテナンスをすることで、長い時間安心してお使いいただけます。
(修理・オーバーホールに対応しています。)


【4月30日までのお得なセール開催!】電動リールの一部商品を30%OFFに!


新ドラグライナー・新釣力コントロールを搭載した大型電動リールの代名詞・CZ-9(24V)、CZ-9の上位機種で様々な機能を備えたCZ-10 SP(24V)、マグロ釣りに特化した専用モデル『マグロSPECIAL』CZ-20(24V)、CZ-30(24V)が対象となります。

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

4